「前期研修会②」を開催しました

7月15日(火)、香美市立中央公民館2階会議室を会場として、「前期研修会②」を開催しました。

昨年度に引き続き、平和資料館草の家 常務理事の松村 信博さんを講師としてお招きし、「戦争と人権 ~戦争遺産が語る平和とは~」をテーマとして、ご講演いただきました。

 

 

 

香南市や香美市をはじめとして、高知県内各地に残る戦時中の遺物を「戦争遺産」として大切に保存・管理し、次代に継承していく取り組まれてきた経緯についてご説明がありました。

 

私たちが住む地域にもたくさんの「戦争遺産」がある事を改めて知るとともに、戦後80年が経過し、戦争体験者のさらなる高齢化が進んでいますが、平和の大切さを未来に伝えていく事の重要性を感じる機会となりました。

 

 

 

昨年度に引き続き、大変お忙しいなか講師をお引き受け下さいました松村 信博さん、どうもありがとうございました。

メニュー

close

close